|
企画:JUNPYFollow @tmaniaxs
| ◀戻る |
|
初めまして。 |
|
企画:JUNPY
| ◀戻る |
|
初めまして。 |
ブログ | 1月もあっという間に後半となりました。本日より、毎年恒例『シュミット決算セール』を開催いたします!今回の目玉はASKAR、FOUNDER OPTICSの商品がセール品として初登場!それと最近話題の月面を見るならドブソニアン!こ...▶シュミットブログ |
| Tutorial | Setting up the ASIAIR Plus for planetary photography 動画 ![]() | |
| 満月ライブ(ウルフムーン)星空ライブ 動画 ![]() | |
ブログ | Galaxy Annotator v0.9.2 をリリースしました(不具合修正版) 銀河専用アノテーションツール Galaxy Annotator について、先日のエントリでバグがあったという話をしました。
GalaxyAnnotator v0.9.1 を使用しましたが、スタイル指定の扱いにバグがみつかって、修正したものを使用し...▶Deep Sky Memories |
JAXA月面探査機「SLIM」日本初の月面着陸成功! 宇宙がメインじゃないのにキャラが月に行った漫画3選 2024年1月20日、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の月探査機「SLIM」が月面着陸に成功し、日本初の快挙が達成された。日本の宇宙科学がとうとう…▶ふたまん+ | |
【図解】ピンポイント着陸に成功=小型ロボット、機体を撮影―月探査機「SLIM」・JAXA 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は25日、日本初の月面着陸に成功した探査機「SLIM(スリム)」について、目標としていた誤差100メートル精度のピ…▶時事通信 | |
ブログ | ここ数日は寒かったです。九州北部ですが雪も積もったので、さすがに星は見えませんでしたね。まあ、満月期なので星雲や銀河の撮影は厳しいですが、電視観望でもできればと夜空を眺めてます。おっと、今晩あたりは星...▶晴れた夜は空を眺めよう |
ブログ |
秋田県勢のみなさんと賑やかに撮影
長い夜
撮影結果
エンゼルフィッシュ星雲の周辺
この領域について(なんちゃって天文学)
秋田県勢のみなさんと賑やかに撮影
冬になりますと、...▶天文はかせ幕下 |
JAXAとタカラトミーなどが共同開発した直径8センチの小型探査ロボット「LEV―2」(愛称SORA―Q)(JAXA、タカラトミー、ソニーグループ、同志社大提供)▶時事通信 | |
小型探査機「SLIM(スリム)」について、記者会見する責任者の坂井真一郎JAXA教授=25日午後、東京都千代田区▶時事通信 | |
岸田首相、SLIMの月面「ピンポイント着陸」成功に祝意…「世界初の快挙」とXに投稿 岸田首相は25日夜、宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))の月探査機「SLIM(スリム)」が月面に「ピンポイント着陸」を成功させていたと確認…▶読売新聞オンライン | |
無人探査機「SLIM」 月面に“ピンポイント着陸”成功 JAXA 日本初の月面着陸に挑戦した無人探査機「SLIM」について、JAXAは誤差100m以内の「ピンポイント着陸」に成功したと発表しました。 「自分たちの…▶ABEMA TIMES | |
「腰抜けそうに」 逆立ち姿勢画像でJAXA教授 所長評価「3点加算」に・月面着陸 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小型探査機「SLIM(スリム)」は月面へのピンポイント着陸を成功させたが、メインエンジン2基のうち1基が故障し、…▶時事通信 | |
「SORA―Q」が走行し「逆立ち」機体を撮影…月面に「しばいぬ」や「ブルドッグ」、SLIMからの画像公表 宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は25日、月探査機「SLIM(スリム)」が月面に着陸している様子を鮮明に捉えた画像を初めて公表した。2…▶読売新聞オンライン | |
小型探査機「SLIM(スリム)」の記者会見で笑顔を見せるJAXA宇宙科学研究所の国中均所長=25日午後、東京都千代田区▶時事通信 | |
高市大臣 日本の月面探査機SLIMの成果に「一等賞!世界一!」とべた褒め …高市?宇宙政策担当大臣 「私的にはとにかく一等賞!世界一!一等賞だと思っております」 JAXA=宇宙航空研究開発機構が開発した無人の月面探査機「SLIM」は今月20日…▶TBS NEWS DIG Powered by JNN | |
ブログ |
昨年の星フェスのフリマで入手したMark-X赤道儀を塗装のついでに剥げた部分などを補修して綺麗にしました。これで当時の状態に近い感じになりました。Mark-Xは、今でも当時欲しくて買えなかった大人気の赤道儀だったの...▶おやじねこのテレスコ日記 |
小型月面探査機「SLIM(スリム)」の月面着陸に関する会見後、笑顔で撮影に応じるJAXA宇宙科学研究所の国中均所長(中央左)ら=25日午後、東京都千代田区▶時事通信 | |
ブログ | 星見娘で電視観望4018(紫金山彗星 62P/Tsushinshan)
紫金山彗星(62P/Tsushinshan)は、1965年1月1日に南京の紫金山天文台で発見された短周期彗星(6.4年)。画像2023年1月10日午前1時頃10秒露出15分間のライブスタック写真アプリによるトリミング・画像調整あり1月9日深夜に観望した...▶よしべや自然博物館 |